
商品番号:4252
硬くゴワゴワしたオープンエンド糸を使用した厚手の7.1オンスの無地Tシャツ!1枚でおしゃれなコーデが出来るTシャツ
1,296円(税込1,425円)
142
ポイント還元















![]() |
XLサイズを着用しています。
大きめに作られており、XLサイズでジャストサイズです。洗濯を繰り返せば、しっかりとTシャツが締まり、もっとカッコいいスタイルになるでしょう。 STYLE: 身長185cm、体重74kg |

7.1オンス超厚手のヘビーウェイト Tシャツ!ガシガシ着てもらいたい厚手Tシャツ
Tシャツの中でも最高クラスの厚みを誇る、7.1オンスという超厚手の無地Tシャツです。厚手のTシャツは数あれど、このこだわり抜いた仕様、満足の行く品質、おすすめしたい無地Tシャツです。 こだわり1:生地へのこだわり アメリカ原産のU.Sコットンを使用したオープンエンド糸で編まれた、無骨なアメリカンスタイルの無地Tシャツです。 オープンエンド糸って何?とお思いでしょうが、主にTシャツで使用される糸は「リングスパン」と「オープンエンド」の2種類があります。 リングスパンは表面が滑らかで、最近のTシャツによく使用されている糸です。レディース、メンズ、キッズに関係なく好き嫌いなく着用できるのがポイント。 オープンエンドが糸を作る際に、空気を含ませ、ざらざらとした質感に仕上げた糸です。女性はあまり好まないでしょうか。80年代のどこか懐かしい、あのアメリカンな感じが男性に好かれております。 こだわり2:厚みへのこだわり Tシャツの中では超厚手に分類される7オンス台の厚手生地。4オンス前後が薄手、5オンス程度が中厚、6オンスを超えると厚手、7オンスを超えると超厚手と分けられ、生地も硬く重くなってきます。 薄手=安かろう、厚手=よかろう、ではないのですが、やはり厚みが増す分コストもかかります。その上乗せしたコストをどこで削るのか。それは縫製であったり、品質がわるく、人件費の安い諸外国で生産したりするのが普通です。 こだわり3:品質へのこだわり しかしながら、上記の画像詳細でもお伝えした通り、一切の妥協をすることなく、見えない部分までこだわった最高の品質です。 運針数へのこだわり、洗濯後の縮みを考慮したサイズスペック、長く愛用していただけるための縫製、耐久性、数ある無地Tシャツの中でも値段以上の品質=最大のコストパフォーマンスに優れた1枚ではないでしょうか。 こだわり4:価格へのこだわり 一般的にここまでこだわってしまうと、生産コストが上昇し、1枚当たりの単価が高くなるのが普通です。しかし、いいものを安くという思いよりお値段にもこだわりました。 1枚1000円でも10年もてば、1年あたり100円、1年で10回着用すれば1回あたり10円。逆に1枚100円で購入できても、1日で壊れれば、1日100円のコストがかかります。どれだけ長く持つか、どれだけ長く愛していただけるか。それが本当の高品質なのではないでしょうか。 この無地Tシャツの本当の良さは、長く着用してからじわじわと出てきます。購入した直後は、シルエットも、肌さわりも満足の行くものではないかもしれません。ですが、購入後最高のシルエットであった場合、それは洗濯を考慮したつくりではありませんし、縮みも考慮した作りではありません。1年着てみて、初めてその良さがわかっていただける、そんな無地Tシャツであると思います。 ■素材 綿100% U.Sコットン |



ITEM SPEC | |
表記サイズ | XS,S,M,L,XL,XXLサイズ(6サイズ) |
---|---|
素材 | 綿100% U.Sコットン |
生地の厚さ | 7.1オンス(超厚手) |
生産国 | 中国 |
生地の伸縮 | 適度な伸縮性 |
注意点 | 蛍光増漂白剤の使用はお避け下さい。
濃色の場合は淡色のものと分けてお洗い下さい。 濡れた状態での放置は色移りの原因となりますのでお避け下さい。 乾燥機のご使用もお避け下さい。 |
サイズ | 身丈 | 身幅 | 肩幅 | 袖丈 |
XS | 62 | 43 | 37 | 16 |
S | 66 | 47 | 41 | 19 |
M | 69 | 52 | 45 | 20 |
L | 73 | 55 | 48 | 21 |
XL | 76 | 58 | 52 | 21 |
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
833円(税込916円)38色14サイズのタフで高品質な厚手の無地Tシャツ!
-
1,400円(税込1,540円)洗濯した後もかっこいい無地Tシャツ!30回以上洗濯をした画像も掲載中